人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Jazz, Jazz and Jazz.

jazzdog.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 23日

Telefunken RB46スピーカー

FEHO 8インチフルレンジをメインSPにしている。
そしてサブスピーカーとしてWEGAも使っている。
ともに ドイツ ヴィンテージスピーカーだ。
そこについにと言うか、とうとうと言うか、テレフンケンがやって来たのだ。
Telefunken RB46である。
1960年代のものだ。
50年も前のものとは思えない「美品」。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20285410.jpg

W=214mm / D=270mm / H=648mm / 9.7Kg/ 4Ω
楕円スピーカーの3WAY。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20311711.jpg

ツィーターは円形。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20313013.jpg

ミッドレンジはかわいい楕円型。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20314380.jpg

ウーファーは大きな楕円型の3WAYだ。
すべてマグネットは当然アルニコである。
楕円型スピーカーは縦長に設置することで左右への音の広がりが得られる。
それにしても、なんとも背が高いスピーカーだ。
今はやりのトールボーイ型の先祖か?
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20342729.jpg

CDのサイズからその高さを想像してみてくれ。
実際にセットしてみるとその高さにちょっとびっくりする。
しかもスピーカーの配置がちょっと「変」だ。
上からツィーター 一番下にスコーカー そしてウーファーが真ん中なのである。
3WAYスピーカーは多く見てきたけど、こんな配置は珍しいよね。
しかもこのグリルを見てほしい。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20373152.jpg

となりのWEGAはプラスチックなんだけど、これは木製だ。
こんなグリルが今から50年ほど前のドイツでは流行っていたのかなあ。
インテリアとしても秀逸なデザインだと思う。


もちろん、見た目の美しさも大事だけれど問題は出てくる「音」である。
奏でてくれる「音楽」である。
当時の多くのスピーカーがそうであったように、これもアンプとの接続に独特なプラグを使う。
これだ。
Telefunken RB46スピーカー_d0121493_20412773.jpg

細いピンのほうがプラス。
もちろん現代のアンプにはこんなプラグは使えない。
チョッキン。
切り取って早速アンプと結線。
さて、どんな音が出てくるのだろうか。
わくわく。

by jazzwithaltec | 2010-12-23 20:43 | audio


<< Telefunken RB46の魔力      GT40そしてiTunes >>