人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Jazz, Jazz and Jazz.

jazzdog.exblog.jp
ブログトップ
2016年 03月 15日

DATで生録

コカリナの演奏を楽しんでおられるおねえさん方にご無理言って
練習の様子を録音させていただいた。
オーディオをあれこれやっていると、一度は生の演奏を自分で録音したくなる。
わかりますよね、その気持ち。
というわけで生録体験です。

レコーダーはせっかくなのでDATにしましょう。
DATで生録_d0121493_21423136.jpg

TASCAM DA-P1
16ビット48MHzで録音する。
マイクはオーディオテクニカ。
マイクスタンドは約1.5メートルほど離してセット。

ちょっとドキドキするね。
レックボタンを押してスタンバイ。
演奏が始まった。
メーターの振れ過ぎに注意しながらそれでも最大値でオーバーしないように設定。
DATで生録_d0121493_21482883.jpg

コカリナは高音部がすごい。
部屋中響いている。これはちょっと心配だ。
ごく普通のリビング。音が回っているのがわかる。

あとで聴きかえしてみる。
演奏の合間のおしゃべりも入っている。
となりの部屋でのごそごそ音もしっかり録音している。
うーん、これはこれでライブっぽさでいいんだけど。

生録って、楽しいなあ。
はまりそうだ。

# by jazzwithaltec | 2016-03-15 21:57 | audio
2016年 01月 29日

フジ矢のツール

東大阪市=下町ロケットの町 と言うひとも多い。
つまりは技術・職人わざ抜群の町工場がたくさんあるということ。
フジ矢さんはその東大阪市で創業1923年の老舗だ。
1951年にはペンチJIS指定工場第一号を取得している。
そしてフジ矢のペンチと言えば日本一のツールなのだ。
すごいね。

ちょっとした工作、それもRCAピンを作ったり
簡単な半田付けをしたりする程度なんだけど
やっぱり「いい仕事はいいツールから」なんだよね。
フジ矢のツール_d0121493_1705445.jpg

というわけでドライブ途中で立ち寄った「道の駅みき」で
フジ矢のラジオペンチを発見。
ここは金物の町三木市のアンテナショップが道の駅の二階にあるのだ。
速攻でお買い上げ(^-^)Yヴイッ
フジ矢のツール_d0121493_1712380.jpg

これでコードカッターとペンチ、そしてラジオペンチと
フジ矢さんの三点セットが揃いました。
簡単工作の準備は万端。オッケだぜい。

# by jazzwithaltec | 2016-01-29 17:02 | etc.
2016年 01月 21日

YAMAHA NS-15のチェック

スピーカーの位置を動かしたことは書いたけど
その結果どうだったのか?
自分でも気になっておりました。
で、見つけたのがこれ=Etani RTA=フリー版。
iPhoneとiPad用がある簡易型のリアルタイムスペクトラムアナライザーだ。
さっそく測ってみる。
YAMAHA NS-15のチェック_d0121493_1717813.jpg

おおざっぱなところなのはご愛嬌、まあ、こんなもんだろうということで
画面をみてください。
けっこういい線いってますなあ。

もう半世紀ちかくも前のスピーカーなんだけど
やっぱりすてきなヤマハNS-15です。
YAMAHA NS-15のチェック_d0121493_17254745.jpg

デッカ ロンドンエンクロージャーのほうはどうなんだろう?
こちらを見るとフラットとは言いにくいなあ。

単純な比較は、もちろん、これだけでは言えないけれど
ざっと見てもNS-15のフラットさに驚くやら安心するやら。

# by jazzwithaltec | 2016-01-21 17:23 | audio